社歴
クラメールグループはすでに20年以上に渡り活躍を広げています。
世界の4つの大陸の11か国に170以上のサロンを展開、そしてフランス・中国・モロッコの3か国にアカデミーを開校しています。
2023

2022

2021

Kraemer見本市は広州で有名な雑誌ブランドELLEで始まりました。
2020

アメリカのグループHôtelEmporiumとの署名により、世界中のホテルのバスルームにKraemerシリーズの5つの製品を設置しました。
2020

中国の大手企業・WATSONSと中国内の3800以上の店舗にてKraemer製品の販売の契約。
2019

ドイツのバーデンバーデン、 フランスのナンシー、カナダのバンクーバーに新店舗開店。
2019

中国の桂林と重慶に新店舗開店
2018

東京にサロンをオープン。
2017

日本初のクラメールサロンをオープン。
2017

韓国初のクラメールサロンをオープン。
2017

中国にて『美容フランチャイズ』の分野で初のフランスブランドを設立。
2016

ギャラリーラファイエットを貸し切り、第二回クラメールパーティーを開催。
2015

Pigments Kraemerシリーズの開始。
2014

プランタンを貸し切りクラメールパーティーを開催。
2014

クラメールブランドは100店舗以上を展開、顧客数年間100万人以上の記録を達成。
2014

スペインにさらに店舗を展開。アリカンテに第三号店をオープン。
2013

KraemerBxシリーズの開始。
2013

ミス・フランスコンテストの公式美容師に選出。
2012

スペインのムルシア地方にスペイン初のクラメールサロンをオープン。
2011

パリに3つのクラメールサロンをオープン。
2011

グループの全サロンがクラメールブランドに名称変更。
2010

パリのサンジェルマンデプレ地区にサロンK第一号店をオープン。
2009

イスタンブールで有名なバグダッド通りにトルコ初のクラメールサロンをオープン。
2008

ミス・中国コンテストに参加
2008

中国の広東にKアカデミーを開校。
2007

美容製品Kraemer Signes de Beauté シリーズを開始。
2006

マラケシュにモンゴル初のクラメールサロンをオープン。
2005

バンコクにタイ初のクラメールサロンをオープン。
2004

So-Ho中国ネットワーク買収。 中国で3つのクラメールサロンをオープン。
2003

フランチャイズKの正式な立ち上げ。
2002

ストラスブールにアートと美容技術専門アカデミー『Le Studio』を開校。
2001

クラメールサロンの海外一号店がカナダのケベックにオープン。
2000

ストラスブールに クラメールサロン第一号店がオープン。 ConceptKを開始。
1999

ヤニック・クラメールがドイツのベルリンに1つのサロンをオープン。
1988-99

YannickKraemerによるフランスでの15の見本市のオープニング。
1987

ヤニック・クラメールがフランスに15つのサロンをオープン。